5月1日に新元号へ移行することを記念して、ユネスコ無形文化遺産に登録されている、春と秋の高山祭の豪華絢爛な屋台がひきそろえられるほか、からくり実演も行われます。
また、平成最後の夜は行燈行列や手筒花火の打ち上げもございます。
ゴールデンウィークのお出かけにもピッタリです。
ご家族、ご友人とそろって足をお運びください。
高山祭り屋台の曳き揃え
■ 日 時
5月1日 9:00~16:00
■ 場 所
高山陣屋周辺
櫻山八幡宮
※内容については、雨天等により変更・中止となる場合があります。
からくり実演
1.三番叟・石橋台・龍神台
■ 日 時
5月1日 10:00~11:00
■ 場 所
高山陣屋前
2.布袋台
■ 日 時
5月1日 13:30~14:00、15:00~15:30
■ 場 所
櫻山八幡宮境内
ありがとう平成 よろしく令和 提灯行列と手筒花火で祝う会
■ 日 時
4月30日 18:30~20:00
■ 場 所
高山陣屋[行列出発]~弥生橋・宮前橋 [手筒花火]
※灯行列はどなたでも当日参加可能です。(提灯は数に限りあり)
※小雨決行、雨天の場合は翌日に順延します。
くわしくはこちらから
新宿から高山までは
高速バスが便利です